外出自粛で、大学や高校に伺えなくなっている。大学の中には、学生ファーストで色々な条件下の元、面談をしている。お互いが決まり事を守りやれば大丈夫ではないか。
新年度早々、不安だらけだと、生徒学生の精神衛生上も良くない。
私は、1時間だけど時間を決めて
一人ランニングをしています。
外に出て身体を動かすことは決して
悪いことではないと医師からも
お済みつき。
いけないのは、ヘロヘロになるほどハードなトレーニングを長時間して、雑踏に行くこと
らしいです。
免疫が落ちて、人からウイルスもらってしまうことあるからね。
適度な運動は大切かな。
ただ不要不急は避けたいところ。
ZoomやSkypeでお話ししましょう!
外出も1時間と決めて、
買い物やランニングをしてますが、
今、不安なのは、進路決定に向けて、
相談や面接の練習をしてあげたい!
学校は個別に何かをすると言うことに抵抗があり、中々進みませんが、
オンラインで相談や諸々の練習などアドバイスを開始しようと思います。
0コメント